こんにちは!心斎橋店村主です。
現在心斎橋店では希少なPAUL HARNDEN(ポールハーデン)などのおすすめアイテムをピックアップして店頭で展開しております!
PAUL HARNDEN...みなさんご存知でしょうか?恥ずかしながら私も入社するまで存じ上げなかったブランドなのですが、先輩スタッフにコアなファンがおりまして勉強させていただきました!
知れば知るほど深い魅力に憑りつかれそうになる素晴らしいブランドです。
本日はブランドの数ある人気アイテムの中でも代名詞である3つのアイテムをご紹介したいと思います!
一点目は『マックコート』です。
PAUL HARNDEN/¥114,100(税込)/サイズ:XS/品番:2100117589127
こちらは短い丈感のショートマックになります。
PAUL HARNDENは基本天然素材のみを使用しているのですが、その中でも有名で定番なのがこちらのベンタイルコットン。
綿の糸を織り機の限界以上にまで上げて織った高密度の生地で、第二次世界大戦時にイギリス空軍用服に使用するのに開発された防水性・防風性・耐久性を兼ね備えた生地なんです。
綿なのに水滴をはじき返すなんて信じられないですよね!
超高密度の分、生地を織れる織り機も限られますし、通常よりたくさんの糸を使用することから昔から高級生地とされてきました。
PAUL HARNDENのこだわりはそれだけではありません。
令和のこの時代になっても100年以上昔に作られた織り機で作成しているのです。現在の織り機では到底再現できない風合いが出せるそうなのですが、もうその織り機は再生産がでいないそうでいつ止まってしまうかわからない、ドキドキヒヤヒヤしてしまう機械なんです。
しかも100年も昔の織り機。ゆっくりゆっくり糸を紡いでいくので作れる生地量も限られます。
ワンシーズンで生産される数にも限りがある為、希少で高価、世界中にコアなファン層が厚いブランドなんですね。
時代の進歩におり開発された軽くて安価な化学繊維も便利で魅力的ではありますが、独特の染色のムラ感や経年変化は天然繊維にしか出せない魅力です。
裏地と表地が袋縫いになっているので現れるクシャッとした質感は唯一無二。同じアイテムでも同じように現れるものではなく、個体差があるのも魅力です。
次は『ジャーキン』です。
PAUL HARNDEN/¥149,100(税込)/サイズ:L/品番:2200135762011 オンラインショップで見る
スエードレザーを使用したシングルライダースで、リアルレザーのムラ感のある染色とくたっとしたしわ感が渋いアイテムです。
ジャーキンの魅力は独特の裾まわりのカッティング。
ライダースによくあるバツン!とした角ばった無骨なシルエットではなく、ゆったりラウンドした優しい柔らかなフォルムでありながらどこか土臭い個性的なアイテムです。
腰元にあしらわれたポケットのディティールもアクセントになっています。
最後は『ブレザー』
PAUL HARNDENdacron/¥192,300(税込)/SIZE:01/品番:2200077579012
ネック回りが詰まったクラシカルなシルエットのブレザーで毎シーズン出る定番アイテムです。
こちらはTRADING MUSEUM別注の更に希少性の高いアイテム。
シルクの艶のある生地感が上品で、また綿のムラ染めの雰囲気とはがらりとイメージを変えながら、でもしわ感やシルエットでPAUL HARNDENらしさが全面に出ているアイテムです。
ボタンの強度を高める力ボタンもヌメ革を使用している細やかなディティールのこだわりも渋くて、あえて袖をロールアップして見せてもおしゃれなのではないでしょうか?
いかがでしたか?写真や僕のつたない文章では伝えきれない魅力の詰まったブランドです。
今でさえ希少性が高いのに、今後さらに実物を見る機会がどんどん減ってしまうこと必至のブランドですので是非この機会に心斎橋店に見に来て、お手に取ってみてください!お待ちしております!
<お取り寄せサービスのご案内>
RAGTAG Onlineの商品は、すべて店舗にお取り寄せすることができます!
ご要望の店舗へ気になる商品をお届けします。実際に試着をしていただいたり、実物をみてから購入を判断していただくことができますので、ぜひお気軽にご利用ください。
詳しくはコチラ
<インスタグラムで新商品をご紹介しています>
心斎橋店/なんばパークス店/ルクアイーレ店/神戸店/京都店の関西5店舗の新商品入荷情報やお得な情報を随時更新しております。