こんにちは!
本日からもう9月ですがまだまだ暑さは続きますね。
本当に毎日暑すぎて、なかなか秋のファッションをイメージできない人もたくさんいるのではないでしょうか?
特にメンズのスタイリングはTシャツがまだまだ主役になる季節です。
今日はそんなTシャツに合わせるおすすめ秋服をご紹介します!
タイトルに「ODの秋」と書きましたが、「OD」というのは「OLIVE DRAB」オリーブドラブという色の名前です。
もともとはアメリカ軍が戦闘服や軍用機の標準色として正式に採用していた色目ということもあり、
印象としては"ミリタリー"感が全開の色目なのですが、
このくすんだ深い緑色はファッション的には秋冬のダークトーンのコーディネートのポイントカラーとしてもすごくおすすめです。
老舗のアウトドアブランドやトラディショナルなデザインの洋服にもよく使われ、
シックで上品な印象にもしてくれる不思議な色なんです。
前置きが長くなりましたが、おすすめ「OD服」1枚目はこちら
THE NORTH FACE /¥29,800(税込)/サイズ XL
近年ではSupremeやsacaiとのコラボレーションも人気を後押ししている、
老舗アウトドアブランドの名作中の名作「マウンテンジャケット」。
こちらは「マウンテンライトジャケット」という機能性を維持しながらも
より街着としての扱いのしやすさも考えられた軽量性もポイント。
Tシャツの上に軽く羽織るのにもすごくおすすめです。
透湿性、防水性において高いパフォーマンスを発揮するGORE-TEXを使用しているのはもちろんですが、
何よりもデザイン性がかっこいい!
フードはヘルメットの上からでも被れる大きめの立体構造で、
ボリューム感がありシルエットの大きな全体のバランスを整えています。
中に別売りのフリースインナーもファスナーで装着できる仕様で
真冬までしっかり着用できるポテンシャルをもっているのもおすすめのポイントです。
そして何よりもBLACKとODの配色が男心をくすぐりませんか?
2着目はこちらです。
Barbour/¥25,400(税込)/サイズ L
バブアーも近年改めて評価が上がっているブランドの1つ。
イギリスのクラシックなブランドとしても安定した人気はありますが、
ドメスティックブランドとのコラボレーションも続々登場している点でも今年も目が離せないブランドです。
オイル加工の独特なコットン素材が特徴ですが、こちらは重厚な見た目とは裏腹になんとポリエステル100%!
オールシーズン着用でき、軽量で着心地も抜群です。
マットな質感のポリエステルはワックスコットン以上にクリーンな清潔感と高級感も併せ持っています。
そして、こちらはJOUNAL STANDARDの別注企画。
ワークテイストを上手く実用性に昇華させたグッドデザインです。
素材や着丈、アームホールのバランスが秀逸な完成度の高い1枚ですごくおすすめです。
着丈を長めにとったコートタイプなのでボリューム感があり、
ビックシルエットのトップスやボトムスとの相性も抜群です。
武骨な印象のコーデュロイ素材の襟はチンストラップで留めるとまた違った印象になります。
個人的には襟を立てるスタイリングがミニマムでモードな印象を感じられておすすめです。
そしてバブアーらしいジップのデザイン、大型ポケットのデザインも服好きにはたまらないディティールですね。
梅田店の1階では他にもいろいろなアウトドアブランドが多数入荷しました。
ナイロン系が充実してます!
アウトドアコーナーとして継続展開していますのでご来店の際はご覧になってくださいね。
私もこの秋、ODとアウトドアスタイルを全力で着こなします。
ブルゾン:TEATORA
パンツ:GUNGHO
(全てスタッフ私物)
THE NORTH FACE