![[MASU]ヴィンテージを現代に](/wp-content/uploads/2024/06/TOP-14.jpg)
[MASU]ヴィンテージを現代に
Buyer's VOICE
こんにちは!名古屋パルコ店の吉田です。
今回は、若手注目デザイナーが手掛けるブランド[MASU]のご紹介です!

Profile
YOSHIDA
名古屋店 / 店長
吉田です!MASU、SUGARHILLにドハマり中。グランジ、モード、アルチザンなど、様々なテイストをミックスさせたスタイリングが好きです! お客様と洋服のお話しをしているひと時を日々楽しんでおります。是非、お店にお立ち寄りください!
- 過去の執筆記事
- /magazine/author/yoshida/
index
[エムエーエスユー]とは

[エムエーエスユー]とは、ソウキが2017年春夏に立ち上げたメンズブランドです。
初期のブランド名は[マス(M.A.S.U)]でしたが、2018年秋冬に当時25歳の後藤愼平をデザイナーとして起用しリブランディングを行い、現在のブランド名[エムエーエスユー(MASU)]になりました。
ブランドコンセプトは、丁寧語の「ます」に由来します。日常で当たり前に使われている、「ます」という言葉のように、日常で普遍性を持つアイテムの提案をしています。
[エムエーエスユー]のデザイン性の高さは、世界のファッションラバーを魅了しています。デザインソースはヴィンテージ物がほとんど。そこに[エムエーエスユー]の独創性が合わさったデザインが最大の魅力です。
“POPCORN SWEAT SHIRTS” 性差を超えた新しい男性像

ブランドのシグネチャーデザインである、ポップコーン加工を施したトップスです。
ポップコーン加工のアイテムは、90年代に流行したウィメンズアイテムですが、[エムエーエスユー]が考える先入観への疑いからメンズウェアとして誕生しました。
手絞りと熱による形状記憶で作られ、表面の凹凸が特徴的。
伸縮性が非常に高く、同じサイズでも幅広い体系の人が着用できるため、着る人によって服の表情が変わるのも魅力の1つです。

[エムエーエスユー]がコレクションで発表してから、多くの古着屋で見かけるようになったアイテムで、ポップコーントップスの火付け役といっても過言ではありません。
“Marble Print Down jacket” ヴィンテージグラフィック。アートな一面も

身頃や袖のステッチワークは、ライフジャケットをモチーフとした一見変わったデザインです。なんといってもこのインパクトのあるグラフィックが目を惹きます。
グラフィックは地層をモチーフとして作成されており、繊細な色が表現され、アートな一面を感じさせられます。
ダウンジャケットでありながら、着用すると野暮ったさを感じられず、スマートなシルエットがGoodポイント。
スタンドカラーの襟により、よりモードなアイテムに仕上がっております。

また、表地素材も絹100%で、肌触りが良く、かぶれたり不快感を一切感じません。アームの部分までしっかり中綿がはいっているので、抜群に暖かいです。
グラフィックが非常にインパクトあるので、インナーやパンツはモノトーンにするとよりアイテムの良さが引き立ちます。
“C.L JEANS” ヴィンテージを再構築、現代風にアップデート

2020年秋冬に発売された[パレットアートアライブ]の別注アイテム。仕事終わりに直行して、一目惚れして即買いした事を今でも覚えています。
こちらはUSEDのデニムを使用したパンツ。一点一点風合いが異なるので、特別感があります。目を引くパッチワークの配色はジュエリーアーティストである故チャールズ・ロロマの「自然物を現代美術へと昇華した」という功績に敬意を込めたもの。
一本のデニムの上から生地を縫い付けているのではなく、パーツごとに切り替えることでクラフトでありながらモダンに表現された一本です。

パーツ毎のコーデュロイ素材の縦ラインが綺麗に揃っている所がお気に入りポイントです。
シルエットはスッキリしたフレアシルエットになっておりブーツとの相性は抜群です。
“MASU × SUBU” 斬新で絶妙なバランスのコラボレーション

冬用サンダルの代名詞とも言われるレッグウエアブランド[スブ]による初のコラボレーションアイテムです。
キャンプ用で使えるエッジが効いたサンダルを探していた時にちょうどインスタグラムで見かけて、購入しました。こちらもヴィンテージのソファーをモチーフにデザインされたアイテム。
[エムエーエスユー]2023年秋冬シーズンにて展開されたパンツの生地を再現し、タイダイ染め風のプリントベロア生地を組み込んだスペシャルな仕上がりです。

アッパーに配された[スブ]のロゴには[エムエーエスユー]のアイコンのひとつである天使の羽モチーフがあしらわれ、「[エムエーエスユー]を愛する人々は、天使のように年齢や性別の概念に囚われないで自由で優しくあって欲しい」という想いが込められています。
爪先まであたたかく包み込む中綿仕様、4層構造のクッションインソールを採用しており、室内履きはもちろんのこと、普段使いの外履きとしても快適性を発揮するスペシャルな1足です。
最後に

近年、過去のアイテムをデザインベースにしているブランドは多々ありますが、[エムエーエスユー]は群を抜いてデザインに独創性が感じられます。新しいスタイリングに挑戦したいなら[エムエーエスユー]ほどぴったりのブランドはないと思っています。
自分が解き放たれるような感覚を楽しんでみてはいかがでしょうか?