[Theory]シンプルの追求

[Theory]シンプルの追求

Buyer's VOICE

COLUMN

2024.08.21

みなさまこんにちは。福岡店のHIDAKAです。
今回は、シンプルな中にも、さりげなくトレンドを取り入れた“New Basic”をコンセプトに、新たなファッションの提案をし続けている[セオリー]の魅力を紐解いていきます。

HIDAKA

Profile

HIDAKA

福岡店 / バイヤー

シンプルで綺麗、カジュアルだけど大人っぽい、そんなスタイルが大好きです。これまで、ファッションを通して様々な発見や出会いがありました。 そんなファッションの楽しさを、ブログを通してみなさんと共有していきたいです!

index

    [セオリー]とは

    セオリー タグ

    1997年にアメリカ・ニューヨークで実業家のアンドリュー・ローゼンとデザイナー、エリー・タハリによって設立された[セオリー]。

     

    着心地を追求したシルエット、シンプルで洗練されたデザインは、着る人のワードローブのベースとなり多くの人々に愛されています。

     

    完璧にフィットする服を提供するために、独自のストレッチ素材を開発し、伸縮自在なパンツを発売し、それまでのアメリカのワークウェアになかった着心地を実現したことで人気を博しました。

    生地の魅力と着心地への追求

    セオリー パンツ

    [セオリー]の最大の魅力である、着心地と動きやすさは、一度着用するとその快適さに他のブランドのアイテムを利用できないくらいです。実際に店頭にいらっしゃるお客様にも[セオリー]を長く愛用される方が多くいらっしゃり、「ストレッチが効いていて、仕事やプライベートでもすごく活躍してくれる」「どんなシーンでも合わせやすい」というお声を聴くことが多いブランドです。

     

    セオリー パンツ

    ノンストレスで快適な着心地を提供するために、生地選びに並々ならぬこだわりをもっています。

     

    例えば、ストレッチのナイロンジャージ素材で、適度なハリと柔らかさがある耐久性に優れた、シワになりにくく、且つ自宅で手洗いができるハイスペックな素材の「SETTLE」など、デザイン性だけでなく実際に着用するライフスタイルに寄り添った生地選びをしている所が愛される理由となっているのではないでしょうか。

    New Basic

    セオリー

    ブランドのコンセプトでもある、程よく流行を取り入れた「New Basic」。

     

    シンプルな中に流行を取り入れた[セオリー]のアイテムは、着る人のアレンジ次第で、個性を無限に引き出すことができます。

     

    セオリー

    オフィススタイルにもアレンジを効かせて個性を大事にしたいという人々の理想をかなえてくれ、着こなしによって自分だけのスタイルが確立される所が、世代を超えて愛され続ける理由の1つではないでしょうか。

     

    女性向けのライン[セオリーリュクス]や、元[ランバン]デザイナーのルカ・オッセンドライバーと協同したライン[セオリープロジェクト]など、今後の[セオリー]にも注目です。

    最後に

    集合写真

    シンプルでベーシックなアイテムを常にアップデートしながら、発信し続ける[セオリー]のアイテムは長く愛用できるため、以前の物でも買いたいとおっしゃってくださる方が多いブランドです。

     

    RAGTAGでも常にお買い取りを強化しています。オンオフ問わず着まわせるトップスやワンピース、アウターは特にお買い取り強化中。最近出番の無いアイテムがございましたらお持ち込みください!

     

    [セオリー]のアイテムをオンラインショップで見る

    [セオリー]のお買い取り強化情報も見る

     

    [セオリーリュクス]のアイテムをオンラインショップで見る

    [セオリープロジェクト]のアイテムをオンラインショップで見る

     

    OTHER POST こちらの記事もおすすめです

    BACK TO LIST

    PICK UP BRAND このブランドの記事もおすすめです

    VIEW MORE

    RAGTAG Online オンラインショップでアイテムをチェック

    VIEW MORE