
【MEN】1枚でキマる 春の抜け感ロングTシャツ
GOOD THINGS GUIDE
いま気になるアイテムを分かりやすく解説する"GOOD THINGS GUIDE"。
昼は暖かいけど、朝晩は肌寒い。そんな気まぐれな4月の気温に、毎朝「何着よう…」と迷ってる人、正直多いはず。そんな今こそ主役にしたいのが、ロングTシャツ。
Tシャツよりも少しだけ季節を先取れるし、スウェットよりも軽やか。1枚で着てもレイヤードしても使える万能アイテムです。今回は、そんなロングTシャツのトレンドデザインをご紹介。シンプルだけど手抜きに見えない、“抜け感+こなれ感”を意識したアイテムをチェックしてみて。
index
① ベーシックなロングTシャツを使って、春らしく

使い勝手がいいベーシックなロングTシャツは、春カラーやブランドを象徴とするロゴ物がおすすめ。今季は、フェード加工が施されたデザインや少しゆったりめのシルエットを選ぶと今っぽく着こなせます。今回ご紹介するのは、[ザノースフェイスパープルレーベル]の春カラーのロングTシャツ。
程よく厚手で透けにくく、シルエットも「ちょうどいいゆるさ」。そのまま着てもキマるし、羽織りのインナーにしても差し色に。デニムからショーツまで幅広いパンツとも相性抜群です。足元はスニーカーでもサンダルでもラフに合わせられます。他にも、ベーシックなロングTシャツは、ボートネックで抜け感を出したり、ロゴ物を使ってストリートスタイルに取り入れてみてはいかがでしょうか。
他のおすすめベーシックロンTも見る
② ラガーシャツで抜け感あるスポーツMIX

春のコーデに「ちょっとだけ遊び心」を入れたいなら、ラガーシャツがおすすめ。スポーツ(ラグビー)由来のデザインだけど、今っぽく着こなせば「ちょっと外した大人感」が出せる万能アイテムです。今回は、[ビームスプラス]のラガーシャツをピックアップ。カジュアルに見えがちなデザインですが、きれいめなスラックスやローファーと合わせると一気に都会的に。また、ゆるめのデニムを合わせれば一気に90年代感あるストリートスタイルに。ラガーシャツは一枚持っておくだけでコーディネートのバリエーションが増えるアイテムなので、ぜひお気に入りのカラーを探してみてください。
横縞のイメージがあるラガーシャツですが、それは日本のラグビーのユニフォームが横縞が多いからだそう。海外では、無地のデザインがベーシックなので、そんな観点で洋服を見てみるのも面白いですね。
他のおすすめラガーシャツも見る
③ デザイン性溢れるロングTシャツで、コーデの主役に

春の軽装シーズン、主役になるのは間違いなくデザイン性が高いロングTシャツ。今季は、ギミック・シアー素材・ディテールで一歩抜けた攻めたデザインがおすすめ。こちらは[ディーゼル]の立体感あるデザインのロングTシャツ。グレン・マーティンスが就任してからのデザインで、Y2Kスタイルや攻めたモードスタイルにも相性抜群です。シンプルになりがちな春だからこそ、一枚で主張できるデザインが魅力です。他にも、モードブランドが得意とするギミックやカッティングが効いたデザイン、トレンドのシアー素材で抜け感を出してみるもおすすめです。