
見た目も楽しい! かわいいとカジュアルを詰め込んで。吉祥寺店 IKEGAWA
RAGTAGスタッフの気になる バッグ、その中身。
ファッションを愛するRAGTAGスタッフは、毎日どんなものを使ってる?
毎日使うバッグ、その中身はその人らしさがぎゅっと詰まっている気がします。
その人のライフスタイルや、普段お店では見られない
意外な一面ものぞけるかもしれません。

Profile
IKEGAWA
吉祥寺店 店長
「普段はカジュアルですが、どこかにかわいい雰囲気が足されたアイテムが特に好きです。お客様が欲しいものが見つかっても見つからなくても、お店に寄ってみて楽しかったと笑顔で帰っていただけるよう、一緒に楽しみながらお洋服を選べたらいいな、と思い日々接客をしています。」
index
■持ち物こだわり3か条

・特徴的なもの
・バッグはショルダーバッグだったらいいな
・どんなファッションにも合わせられるカラー
■愛用のバッグ

ブランド:Building Block
「上:底がディスクのように○になっていて底部分は着色されていない為、使っていくうちに色の変化を楽しめます。
下:連なるレザーの輪っかが特徴的。バッグやベルトループなど、様々なモノに取り付けることができます。」

「ブランドのイメージ通り飾っても良し、見ても楽しめるデザインに惹かれて3年前位に購入しました。 かわいいファッションもカジュアルなファッションもどちらも楽しみたいので、ベーシックなデザインだけれどもワンポイントになる、コーディネートを問わないバッグが好きです。このバッグはどんなファッションにも合う、素敵なアイテムです。
一緒につけているチェーンウォレットは別売りなのですが、見た目にビビッ!ときてしまい、購入しました。どのバッグにつけても、とにかくかわいい!というところがお気に入りポイント。リップを入れたり、コインケースの用途以外でも活躍するので重宝しています。」
——たしかに、どんなファッションに合わせても様になりそうですね!チェーンウォレットも特徴的なデザインで思わず目が行ってしまいました。組み合わせもおしゃれで素敵です!さっそくバッグの中身を見せてもらいました。
■気になる中身

カードケース(Maison Margiela)、コインケース(COMME des GARCONS)
「カードケースは去年の誕生日に仲の良い友人からいただいたもので、とても嬉しくてそれから愛用しています。 [Maison Margiela(メゾンマルジェラ)]の四つタグが前面に入っている王道デザインで、厚みがないので持ちやすく気に入っています。真っ白なのでいつもより丁寧に扱おうと思わせてくれます。
[COMME des GARCONS(コムデギャルソン)]のコインケースは、カードケースとの色の組み合わせが気に入って購入しました。」

左から:香水(Aesop)、アルコール(Aesop)、リップ(Dior)、ハンドクリーム(O)
「香水は好きな香りが時期によってころころと変わるのですが、Aesopの香水は花の香りなのにつけやすい!と思い購入してからリピートしています。除菌ジェルも頻繁に使うならいい香りのものをと思い、こちらもAesopを使用。普段はマスク生活ですが、リップは念のためいつも1本いれています。乾燥する季節でもあるので、髪にも使えるクリームをハンドクリームとして使っています。」

スマホ(Apple)ヘッドホン(Marshall)
「スマホのショルダーストラップは、通っているネイルサロンのネイリストの方が作ったものです。配色が素敵で、ビーズの配置が素晴らしいので愛用しています。 ヘッドホンはMarshallを使っています。1年ほど前にAirPodsを落としてしまい、何度もなくしてしまうので今度は大きいものをと思い、ヘッドホンを購入しました。冬は耳が覆われて暖かいです。もちろん音質も良いです。」
——ビーズのアクセサリーやストラップは、やはりトレンドですね!これからの季節に合わせてもぴったりでかわいいです!

エコバッグ、ポーチ
「サブバッグとしても活躍するPAULのエコバッグの中に、小分けして小物を収納しています。 ガシャポンが大好きなので、ガシャポンの森に行ってポーチやペンケースを収集しています(笑)。おにぎりにはコスメを、カレーには歯ブラシや香水を、ペンケースが棒ラーメンです。 ガシャポンは見つけると必ずチェックをしていて、本物そっくりのパッケージを再現しているものが特に好きです。」
——バッグの中に埋もれていてもすぐ見つかりそうなデザインですね!クオリティの高さに驚きました。おしゃれなアイテムに紛れて遊び心がつまっていて、見ていて楽しいIKEGAWAさんのバッグとその中身でした。